



こどもたちの未来を支える安全・
安心なおいしい給食
堺市第1学校給食センターでは、
最新の衛生管理基準に基づいた機能的・衛生的な施設で、1日最大約16,000食を調理し、市内の中学校に届けます。
配送には二重食缶を使用し、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、できたての美味しさを保ちます。
食を通じて未来を担うこどもたちの健やかな心と体の成長を支え、
安全・安心でこどもたちが喜ぶおいしい給食を届けます。
堺市第1学校給食センターでは、
最新の衛生管理基準に基づいた機能的・衛生的な施設で、1日最大約16,000食を調理し、市内の中学校に届けます。
配送には二重食缶を使用し、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、できたての美味しさを保ちます。
食を通じて未来を担うこどもたちの健やかな心と体の成長を支え、
安全・安心でこどもたちが喜ぶおいしい給食を届けます。
給食
カレンダー
献立や配膳方法を紹介。
また、給食センターの安全な調理工程を
動画でお届けします。
2025年7月8日(火)
配送中学校
月州/八下/殿馬場/三国丘/大浜/陵西/旭/浜寺/東百舌鳥/八田荘/深井/深井中央/日置荘/南八下/浅香山/大泉
2025年7月8日(火)
配送中学校
中百舌鳥/鳳/津久野/浜寺南/美原/美原西/さつき野/陵南/金岡北/長尾/金岡南/五箇荘/上野芝
バーチャル見学
堺市第1学校給食センターの調理工程や衛生管理の取り組みを、オンラインで体験できるバーチャル見学ページです。食材の受け入れから調理、配送まで、こどもたちの給食がどのように作られているのかを詳しく紹介。専用の設備で徹底した温度管理を行い、栄養バランスのとれたおいしい給食が出来上がるまでの様子を、写真や動画でわかりやすく解説します。給食センターの裏側をのぞいてみましょう。